こんにちは。経営企画室の伊藤です。
FORCIA CUBEではフォルシアやフォルシア社員の姿を多面的に紹介しておりますが、今回は毎年恒例企画!今年の4月に新卒として入社した社員たちの入社3ヵ月後の姿をお届けします。(6月末インタビュー実施)
2023年度 新卒社員 紹介
(左から/6人ともエンジニア)
- 生出 峻(おいで・しゅん)
- 石井 智大(いしい・ともひろ)
- 水野 凜(みずの・りん)
- 齊藤 亮将(さいとう・りょうすけ)
- 児山 祥(こやま・しょう)
- 岩崎 智也(いわさき・ともや)
今回の座談会ではジャムボードを使いながら、気になる回答をピックアップして話を進めていきました。まずはアイスブレイクからスタート!
≪アイスブレイク≫ ランチは外派?休憩室派?
― 休憩室派はお弁当持参?
水野:だいたい夜ご飯用につくったものをお弁当に詰めています。
石井:外で食べたい気持ちもあるのですが、節約も兼ねて休憩室で食べることが多いですね。
― 外派の方々は一緒にお昼に行くことが多い?
生出:タイミングが合えば一緒に行きます。タイミングが合えば、、、
― 先輩社員とは...?
一同:たまに、、タイミングが合えば、、、(笑)
岩崎:先輩がたがお昼に行こうとされているところに居合わせて連れていっていただいたことはあります。気軽に混ぜてくださり嬉しかったです。
水野:休憩室ではたまに同じタイミングで休憩している先輩がたと話しながら食べることもありますね。
フォルシアでは固定での「昼休み」はなく、各々が自分の業務にあわせて休憩時間をとっています。また、社員交流の一環として「シャッフルランチ企画」も数か月に一度開催されます!シャッフルランチについては過去のブログも是非チェックしてみてください。
それでは座談会の本題へ...!
社会人になって驚いたこと、まだ慣れないなぁと思うこと
― 他のかたの回答含め、特に驚いたものってありますか?
水野:休憩室にバナナが置いてあることにも驚いたのですが、一番は「飲食費用補助」ですね。すでに2回くらい恩恵にあやかって同期会も行いました。
社員間の食事代を補助してコミュニケーションを促進
フォルシアでは社員同士のコミュニケーションをよりスムーズにするための食事会であれば会社が費用を負担をします。部署、役職を超えて話をすることで会社全体の動きや人柄を理解し親睦を深めるのが目的です。
― 話し方や言葉使いを挙げている方もいますがこのあたりはいかがですか?
水野:一つ上の先輩と話すことは慣れてきたのですが、年次が離れている方だと社内のかたと話すのもまだ緊張します。
生出:研修課題の中で、先輩社員を社外の担当者さんに見立てて話す機会が合ったのですが、社会人独特な言い回しが難しいです、、社内の先輩に対する敬語とはまた違うなぁと、、
― 「朝ブリ」という意見も挙がっていますが、、
水野:全社での会議でありながらフランクに毎週あるのがおもしろいなぁと思っています。
石井:会社全体での会議のなかで「我が人生」(フォルシア流自己紹介コーナー)があったり、持ち回りで各部のトピック紹介があったり、発表内容がバラエティーに富んでいるのが意外でした。
「朝ブリ」とは?
毎週水曜の午前中に行っている全社集会(朝ブリーフィング)のことで、売上概況や各部室からの状況報告、トピックの紹介、お楽しみ企画として社員の自己紹介「我が人生」、「〇〇が語る」などと題して社員の得意な分野や趣味の話を深堀りして発表する企画を通して、会社の動きや仲間の活動状況などを肌で感じることが出来る機会となっています。
― 激詰めされている人がいない?!
岩崎:先に社会に出た部活の同期の話を聞くと社会って大変そうだぁと思っていたのですが、フォルシアでは自分のイメージしていた怖い雰囲気はなかったのでほっとしました(笑)
(私が知っている限りはないので安心してください!!!)
― 一日が過ぎるのが早い!
齊藤:就業する前は一日8時間の勤務時間って長いだろうなぁと思っていたのですが、いざ働いてみると一瞬で一日が過ぎていくように感じています。
水野:平日も一瞬で過ぎますが土日もあっという間に過ぎていきます、、
児山:結構自分で意図せずとも予定が埋まっていくので土日はあっという間に過ぎますね。
岩崎:遊んで飲んで気がついたら日曜日のお昼、、そして遊んで飲んで気がついたら月曜日の朝という感じです!
(平日も土日も充実した日々を過ごしているようですね!)
「真面目に書いたほうが良いですか?」なんて言いながらも、ジャムボード記入タイムはみんな真剣...!?
フォルシアを知ったきっかけ、入社の決め手は?
― 就職活動とは関係なくフォルシアを知っていた...?
岩崎:僕は「技術力に定評のある会社として認識していたから」と書かせていただいたのですが、知り合いが競技プログラミングを通じてフォルシアのことを知っていたので、知り合い伝いに就職活動前からフォルシアのことは知っていました。競プロ勢にとっては認知度は高い企業なんだと思います。
という話題が出たものの、実は今年の新卒組には競プロ勢は不在、、
フォルシアでは競技プログラミングコンテストへの協賛や、自社でのイベント企画等も行っています。ぜひこちらもチェックしてみてください!
CodeQUEEN 2023(AtCoder Beginner Contest 308)
フォルシアはスポンサーとしてCodeQUEEN 2023 を応援しています。スポンサーページにフォルシアエンジニアからのメッセージも掲載されています。
https://atcoder.jp/contests/abc308
「ゆるふわ競技プログラミングオンサイト at FORCIA #4」を開催しました
フォルシア社屋にて、フォルシア社員主催で行われる協議プログラミングコンテストのイベントレポートです。
https://www.forcia.com/blog/002620.html
― 広報としては嬉しいコメント!「会社のブログ」が決め手に...?!
石井:これは僕ですね。調べ物の過程でFORCIA CUBEの技術記事にたどり着いて、内定が決まってからは技術記事に限らずFORCIA CUBEの記事を読んでいました。
― 社員の方々の個性が強そうだった?!
水野:会社のフランクな面が知りたいと思ってブログを読んでみたら、かしこまった内容というよりも、内容も書き方も書き手に委ねられている感じがして、雰囲気の良さを感じました。
(別に広報から「FORCIA CUBEについて語ってくれ」と圧力をかけたわけではありません。今回のブログも誰かの何かのきっかけになれば嬉しいです。)
― フォルシアの定番人気イベント♪「フォルシア音楽祭」
児山:入社前の説明会か面談かで音楽祭の話を聞いて、趣味が合う人が集っているのは決め手として大きかったです。6月の音楽祭もさっそく参加させていただいて、自分たちは序盤に出番が終わったので後は先輩方の演奏や歌声を聴くのが楽しかったです。
「フォルシア音楽祭」とは?
年2回実施されているフォルシア社員による、フォルシア社員のための音楽ライブです♪詳細はぜひブログでのイベントレポートをご覧ください。
― 真面目に答えると、「明るい雰囲気、育成環境、社員の帰属意識」
生出:オフィス見学に来た時にすごく明るい雰囲気で仕事をされている姿が印象的でした。じめっとしたIT企業のオフィスの様子を見る機会が結構あったのですが、フォルシアはみんな楽しそうに働いているなと。あと「育成環境」というのも決め手になっていて、僕はプログラミング未経験だったのですが、それでもやる気があればやらせてもらえるというのと、しっかりとした育成環境があるという話を聞けたのは入社判断として大きかったです。
水野:私も文系出身でプログラミング未経験な中で、ひたすらコーディングに特化するでもなくフロントに特化するでもなく一通り経験したいという気持ちと、ぜいたくを言うならば自分もお客様の前で提案したいという気持ちがあって、それをエージェントに伝えたらフォルシアを勧めてもらいました。
― 他企業の選考においても「フォルシアと比べてどうか」
齊藤:実はフォルシアのサマーインターンに応募した経緯で会社説明会や選考は早い段階から機会をいただき、内定をいただいた時期も比較的早かったんです。自分の中で一番最初の内定がフォルシアからのものでした。なので、その後の選考においては常に「フォルシアと比べてどっちに行きたいか」という点で見ていて、最終的にフォルシアが一番良いなと。
先輩社員の顔と名前...どれくらい一致する?
― 先輩社員と関わる機会とは...?!
生出:飲み会ですかね。営業OJT(エンジニア社員向け営業職研修)の後の打ち上げでITコンサルやディレクション担当の先輩方と話すことができました。もちろん研修でも営業職の先輩がメンターについてくださるのでそこで関わらせていただきました。
「営業OJT」とは?
フォルシアの新卒社員研修は「基礎研修」・「OJT課題」・「仮配属課題」という3つのフェーズがあり、「営業OJT研修」では技術職(エンジニア)として入社した新卒社員が営業職の働き方を経験するものです。詳細はぜひこちらのブログをご覧ください。
(研修そのものよりも先に飲み会が出てくるところが良い味だしてますね!)
児山:音楽祭では色々お話させていただきました。
水野:朝ブリの準備を通して関わったりというのも結構あります!あとキャリア入社の方々とは「河口湖研修」が一緒だったのでそこで覚えることができました。
岩崎:河口湖研修の効果か、社歴の浅いキャリア入社の方々が一番関りあるかもしれないです。2023年1月に入社された方々とか、、
(「河口湖研修」は入社後のお楽しみということで詳細は伏せさせていただきます♪)
水野:部活動のお誘いで先輩からDMいただいたのは嬉しかったです。
齊藤:野球部(フォルシア野球部)がきっかけで他の部活のイベントにも声をかけてもらったりはありました。
フォルシアの部活動とは?
社外活動を通して親睦を深め、健康的な心身の維持を図る目的で実施されています。アクアリビング部、アウトドア部、野球部、写真部、テニス部、ゴルフ部、そして最近フットサル部も新設されました。
参考:https://www.forcia.com/jobs/communication/index.html
ブログでも各部の活動を紹介しているので是非ご覧ください。
最後に、これからどんな社会人になっていきたいですか?
石井:私はコミュニケーションをとることが苦手なのですが、苦手だからといって避けるのではなく、お客様としっかり向き合うフォルシアのエンジニアらしくコミュニケーションをとっていけるようになりたいです。
水野:通訳的な役回りができるようになっていきたいです。エンジニアと営業職とお互いの専門用語を介するところで上手くコミュニケーションの橋渡しができるようになっていければと思います。
齊藤:来年、次の新卒入社の代が入ってきたときに自分がしっかり教える側になっていきたいですし、まずは「あの人スゴイ」と思ってもらえるような一年間を過ごしていきたいです。
生出:自分はプログラミング経験が浅いので、プログラミングという土俵で戦うというよりも、これまでフォルシアになかった技術的要素を導入するとなったときに手を挙げられるように知識を蓄えていきたいです。
岩崎:一言でいうと「愛されたい」に行きつくのですが、、(笑)先輩やお客様含め、関わる人に可愛がっていただける人になりたいです。それを成し得る良いコミュニケーションを築いていきたいですね。
児山:入社してはじめてきちんとプログラミングを経験して、いまは問題を解いていくことがただただ楽しいのですが、ただ与えられたものを解くだけではなく、どのように解いていくことがベストなのかをしっかり見極められるようになっていきたいです。
いかがでしたでしょうか?
文章ではなかなか伝えきれませんが、実際は一人ひとりのキャラクターが見えてくる座談会でした。今後の23期生の活躍が楽しみです!
フォルシアではカジュアル面談やフォルシアエンジニア主催のLT会など、社員と話せる/社員の話を聞ける機会を設けております。百聞は一見に如かず!ぜひ下記のフォーム(水色ボタン)よりご連絡ください♪
伊藤 明日香
2021年キャリア入社/経営企画室
フレッシュな気持ちを取り戻したい今日この頃、、、
フォルシアではフォルシアに興味をお持ちいただけた方に、社員との面談のご案内をしています。
採用応募の方、まずはカジュアルにお話をしてみたいという方は、お気軽に下記よりご連絡ください。
※ 弊社社員に対する営業行為などはお断りしております。ご希望に沿えない場合がございますので予めご了承ください。