【4年連続受賞】2019年「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出されました
フォルシア株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:屋代 浩子、以下:フォルシア)は、Great Place To Work® Institute Japan(本社:東京都品川区、代表取締役社長:岡元利奈子、以下:GPTW)
フォルシアは今年度、「ボトムアップ採用」をコンセプトに、社員全員で採用活動に関わる試みを進めてきました。
・様々な場面で就活生と社員の接点を増やして、フォルシアの雰囲気を知ってもらう
・各々がフォルシアを「自分の言葉」で説明し、その良さがより就活生に伝わるようにする
・未来を担う人材をみんなで考える
このコンセプトを元に、社員からの発案で様々な企画がなされました。
今後も、社員が「働きがいがある」と感じることができるような職場づくりに努めてまいります。
【Great Place to Work® Instituteについて】
Great Place to Work® Institute は、「働きがいのある会社(Great Place to Work®) 」に関する調査・評価・支援を行う専門機関です。「働きがいのある会社」を世界共通の基準で調査し、各国の有力メディアで「働きがいのある会社のランキング」(リスト)を発表しています。なお、本リストは、米国では1998年から「FORTUNE」誌を通じて毎年発表されており、このリストに名を連ねることが「一流企業の証」と受け止められています。調査には、毎年約60カ国で7,000社、500万人を超える従業員が参加しており、世界最大規模の従業員意識調査となっています。
【Great Place to Work® Institute Japanについて】
Great Place to Work® Institute Japanは、日本における「働きがいのある会社」の普及を目指し、2007年にスタートいたしました。「日本における働きがいのある会社ランキング」の発表は今回(2019)で13回目の発表となります。調査に加え、各種研修やワークショップ等のサービスも展開し、日本で「働きがいのある会社」づくりのご支援を行っております。
【Great Place to Work® の調査内容】
「経営・管理者層への信頼」「仕事や会社への誇り」「仲間との連帯感」に関連する58の設問への5段階評価、および2問の自由回答設問に、 参加企業の従業員が無記名で回答する「従業員へのアンケート」と、参加企業の企業文化や会社方針、人事施策(採用、経営層からの意見浸透、従業員からの意見聴取、人材育成、ダイバーシティ、ワークライフバランス、社会・地域貢献活動 など)の具体的な取り組み内容を参加企業が回答する「会社へのアンケート」を、世界共通の基準で評価します。配点は、「従業員へのアンケート」が2/3、「会社へのアンケート」が1/3であり、「従業員からの声」を重視した配点となっています。
<「働きがいのある会社」ランキング>
https://hatarakigai.info/ranking/japan/2019.html
<フォルシア 採用ページ>
https://www.forcia.com/jobs/
<表彰式の様子(ブログ)>
https://www.forcia.com/blog/001289.html